2024年12月10日
【重要】利用規約改定のお知らせ
平素は、当団体サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
2024年12月15日より、当団体の利用規約を一部改定いたします。
■改定対象規約・新利用規約
改定後の利用規約は、リンクよりご確認ください。
改定対象ガイドライン | 新ガイドライン |
利用規約 |
■主な改定内容
第6条3項
アダルトコンテンツを含む活動を行う場合、作品出演者の年齢確認書類を提出し、出演者の個人情報を適切に管理し、出演者との合意した内容以外の目的で利用しないように厳守すること。
第6条5項
登録クリエイターは、当団体に法曹関係者から開示請求があった場合、指定する顔写真付きの年齢確認書類(法人の場合は代表者の顔写真付き年齢確認書類)を提出するものとします。尚、海外在住者は、在住国の公的機関が発行した前述の「顔写真付きの年齢確認書類」に準ずる顔写真付きの身分証を提出するものとします。なお、拒否を行う事も可能とするが、拒否した旨を法曹関係者へ通知する事を許諾するものとする。
第8条2項4号
反社会的勢力排除宣言に該当すると判断した場合。
第41条4項
登録クリエイターは、振込先口座情報として登録クリエイター本人名義を登録しなければなりません。法人であれば当該法人名義の口座情報、個人運営であれば当該個人名義の口座情報を登録する必要があります。
第41条5項
前項において提出された書類及び口座情報において、反社会的勢力排除宣言に該当する事が確認できた場合、犯罪履歴などがあることが確認できた場合、あるいは、登録クリエイターと口座名義人が一致しない場合等、当該情報での口座登録を認めないものとします。
第36条
※佐川急便・日本郵便を運送会社として追加致しました。
第50条第3項
当団体は、法令及び本利用規約に定める内容が遵守されているかどうか等の調査を目的として、登録クリエイターの利用者情報(登録クリエイター、出演者に関する情報、口座情報を含むがこれに限らない)について、その真偽、照合、調査、監視等を行うことができるものとします。
第50条第4項
登録クリエイターは、当団体の利用者情報の取り扱いについて開示請求を行う事が可能です。個人情報保護方針(プライバシーポリシー)記載の手順によって申請をお願い致します。
■新利用規約の適用日
2024年12月15日
今後とも、当団体サービスをよろしくお願いいたします。